「会社を辞めて、何かしら起業っぽいことをやってみたい」
「でも、スタートアップとかベンチャーみたいなのは無理だ」
そんなあなたでも、事業を始められるとしたら、興味ありませんか。
『インターネットビジネスマニフェスト』という無料の本には、その始め方が丁寧に書かれています。
スポンサーリンク
Contents
2980円の本が無料?
『インターネットビジネスマニフェスト』は、定価2,980円。
それが、今だけとはいえ、「無料」だというんです。
「あ、怪しい。」
と思いましたよ、僕も(笑)
こういうのに引っかかるのは、情報弱者なんだろうなあって、少しバカにしていました。
信頼できる人たちも書い始めた
スルーを決め込んでいた私ですが、結局本書を購入することになります。
理由は、周囲の、明らかに情報感度が高い人たちが、「この本やばい」と言い始めたことです。
もしかしたら、これはいい本なのかもしれないという可能性が出てきました。
そして、「自分なら、もし詐欺でも引っかからないんじゃないか」という根拠のない自信から、ためしに購入してみることにしました。
(あ、0円なので購入といっても送料だけですが)
ダイレクト出版のインターネット・マーケティングがすごい
注文の際、「お得情報」に誘導するページが出てきましたが、スルーしました。
商品が届くまでの数日にも、いくつかメールが来ましたが、それもスルー。
本書は、数日して届きました。
なるほど、こうやってアップセル(追加販売)していくんだなあと、勉強になりました。
HPなどにも書いてありますが、本書を無料で配る理由は、それをきっかけにして、セミナーや講座を販売するためです。
インターネットマーケティングに疎い私には、全部新鮮です。
来るメールに対して「ほほー、こういうふうにやればいいのか」と知ることができます。
ちなみに、ダイレクト出版からのDMは来ますが、よくわからないところからのスパムメールは来ません。
よかったよかった。
そして、購入から1ヶ月たちますが、「なぜか買ったことにされてる」みたいなことも一切ありません。
楽天でモノを買った時と同じ状態です。
内容がすごくてびびった
さて、『インターネットビジネスマニフェスト』の話をしましょう。
著者は、リッチシェフレン。
インターネットマーケターです。
グーグル、ヤフー、マイクロソフトへのコンサルも行っている、アメリカだと有名だそうですが、僕は知りませんでした。
内容は、インターネットマーケティング、ダイレクトマーケティング。
-
目次
- 第一章 インターネットビジネスマニフェスト
- 第二章 ミッシングチャプター
- 第三章 ファイナルチャプター
チャンス追求型VS戦略型
本書で最初に衝撃だったのは、起業家を「チャンス追求型」と「戦略型」に分類したところ。
大半の人がもがく原因は、お金を稼げそうなものを買い漁る「チャンス追求型」思考だ、という主張です。
・「チャンス追求型」は儲け話に焦点を当て、起業家(「戦略型」)は戦略的に考えます。「チャンス追求型」は、いつもそのとき流行りのチャンス、たくさんのお金を稼げる儲け話を探し回っています。
・「チャンス追求型」はたくさんの教材を買います。そして、そのわずかしか活用しません。彼らが使うのは、「次なる、簡単にお金を稼ぐ方法」です。
本書では、戦略型を真の起業家として定義しています。
戦略型は、自身のビジネスについてビジョンと設計図を持っている人です。
・彼ら(「戦略型」起業家)は、「真のチャンスは自分のビジネスの内部にある」ということを知っています。それは、彼らの理想的な戦略に従うことであり、今週メールボックスに届いた誰かが開発した新教材ではないことを知っています。
極めて「当たり前」に聞こえる内容ですが、本書の最も大切な話です。
2つの重要な質問
第二章「ミッシングチャプター」ででてくる「2つの重要な質問」も、目から鱗です。
その2つの質問は、
- 1 誰と結婚するか
- 2 どのビジネスを始めるか
というもの。
なんのことだろう、と思いますよね。
でも、「そのこころ」を知れば、実際に新しいビジネスを始めようとしているあなたは衝撃を受けることになります。
一般的に、私たちは結婚したいと思った際に、最も結婚願望が強い人を選び、その人とすぐにデートするわけではない。
つまり、大半の人は、「どのビジネスを始めるか」を、結婚のときほど真剣に考えておらず、見当はずれなスタートラインに立っている。そしてそれは「チャンス追求型」思考そのものである。
ということです。
ニッチな市場(未開拓な市場)を選び、そこにサービスを投下すれば売れると思ってしまいますが、それは完全に間違いですね。
興味=趣味
強み=競争優位
強み=生まれ持った才能+経験+教育+技能
好きなことと、得意なこと。
自分らしく生きようと思ったとき、何を優先すべきか悩みますよね。
本書では、強みにレバレッジをかけなさいと書かれています。
好きなことさえやれば結果が出ると思いがちですよね。
強みを活かした情熱的なビジネス、作りたくなってきましたねえ。
また、ビジネスを成功に導く重要な要素として、
- ビジョン
強み
情熱
リソース
提携先
協力な戦術
アクションプラン
が挙げられています。
これら各要素がない場合、それぞれ何が起こるのかまで解説されていて、何度も読み直したい内容です。
それおもしろいね
この本には、本当のことが書いてあります。
本当というか、「本質的なこと」です。
もしあなたの中に「起業したい」という気持ちが少しでもあれば、本書を読んでおくべきです。
ましてや、ネットでお金を稼ぐという体験が少ないのであれば、必読。
日本の書店で普通に並んでいたら、もしかしたら売れない本なのかもしれません。
「ノウハウ」ではないからです。
でも、皆さんはもうわかっているはずです。大事なのは、ノウハウなんかじゃない。
ほとんどの人は、このような情報に触れたあと、わかったつもりになって何も行動を変えません。そして、また次の”ノウハウ”を求めてネットをさまよいます。
自戒を込めて言います。
行動をしましょう。
無料の期間は明示されていません。突如定価に戻る可能性もあるようです。読みたい方は、今すぐ購入しておきましょう。普遍的な内容なので、ビジネスをつくるときが来たらあなたを助けてくれますよ。
■わたくし、学びのヒミツ結社の代表をしております
101年倶楽部、メンバー募集中!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @MONsophry8