こんにちは。学ぶデイトレーダーのいしざわです。
今日は、よく聞かれる「株始めたいんだけど、何の本読めばいいの?」に答えます。
スポンサーリンク
まずは入門書1冊
まずは株入門みたいなのを買って読んでください。
サラッと流し読みでいいです。
熟読は、この段階では不要です。
一生懸命読んでも、どうせ頭に残りません。
まずは、「どうすれば株を買えるか」くらいでいいです。
- あまり古くない(古すぎると、制度とか変わってます)
- 読みやすい
- 薄い
という要件に合致すれば、他の本でも問題ありません。
「ググるからいいや」という人は、ナシでもOKです。
サブの入門書としてオススメの本があります
僕は「入門書は1冊でいいよ」と言っているのですが、唯一2冊目としてアリだなと思うのがこれです。
『株の学校 超入門(CD-ROM付)』という本で、先月出ました。
「投資とトレードはどう違うか」など、読み物としておもしろいです。
納得感のある記述が多く、オススメです。
逆に、他の入門書よりは基本情報が少ない気がするので、サブとしてどうぞ。
これら入門書をサラッと読んだら、口座作って少額で始めちゃいましょう。
「え、これだけで始めたら危ないだろ!」って思いますよね。
ああ、はい。
儲かったとしてもそれはまぐれです。
だから、少額なんです。
3万とか5万とか。
結局、経験からしか学べないんで、始めないとしょうがないんですよ。
だから、大事なのはお勉強しすぎないでスタートすること。
細かい知識を入れ始めるのは、1回練習で買ってからでいいです。
チャート入門
数回の少額取引が終わったら、何で利益または損失が出たのか、考えます。
とはいえ、株価の動きについての知識がないと、考えることも難しいですよね。
そこで、株価チャートについての本が有効なのです。
(上で挙げた入門書にも、そこそこ載っていますが)
数ある中で一番読みやすいのは、これです。『たった7日で株とチャートの達人になる! 改訂版』。
読みながら、「練習で買った株は、どんなチャートだったんだ?」と照らし合わせながら読むと、格段に吸収度が上がります!
チャートの知識があれば、いわゆる”やまかん”での取引がなくなります。
「いつ買うか」「いつ売るか」の作戦を立てられるようになるのです。
株をやっていくとわかってくるのですが、いつのまにか「いい会社を探す」ゲームをはじめちゃうんですよ。
それは、もっと経験を積んでからやることです。
将来そういう投資ができるように、まずは資産を作る必要があるわけです。
それには、チャートの基礎知識は欠かせません。
心、学び
上の3冊だけ買って、あとは「取引+振り返り」を繰り返せば、株の技術は上達していきます。
でも、数ヶ月すると壁にぶち当たります。
株が心理学であることを理解していないからです。
いつの間にか、人間らしい心の動きになってくるので、欲張ったり損切りができなかったりで、負けが増えるのです。
初心者ほど「手法」を追い求めがちですが、そんなのは部分でしかありません。
強い土台を作ったほうが効果的です。
強い土台をつくるためには、トレード心理学について勉強をしていくことが必要です。
その手の本は、分厚いのが多いです。
『デイトレード』は比較的薄く、読みやすいです。
びっくりすることに、この本に書かれている悪い例を読んで、「ああ私のことだ」とへこむことになるでしょう。
人間の心の動きなんて、大体みんな一緒なんでしょうね笑
そしてもう1冊。
これは、株の本ではありません。
『1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀』です。
著者は、プロゲーマーのウメハラさん。
株もゲームも、同じなんですよ。
スキルやノウハウは確かに大事です。
でも、より大事なのは「いかに成長するか」。
成長の実感も受け身の理解だけでは足りない。外からはなかなか評価されない、評価してもらえない内的な成長を、どれだけ意識できるかで、モチベーションは大きく変わってくる。 僕がやっている方法は「新しい発見を毎日メモして、成長を確認する」というもの。これは「最近自分に成長がないな」と思っている人にもお薦めしている。
それおもしろいね
そういうわけで、株に絞って5冊紹介してみました。
資産運用全体とかにすると、また違ったラインナップになりますねえ。
とにかく、勉強しまくっても頭でっかちになるだけです。
よく「1回も取引はしていないけどFPとかアナリストの勉強してます」みたいな人いるんですが、まずは買ったらいいのになあと思ってます。
また、今回は触れませんでしたが、熟達度をさらに上げるには「リスク管理」「トレード計画」など、中級者必須項目を学習する必要があります。
今日ご紹介した本、ぜひチェックしてみてくださいね!
■わたくし、学びのヒミツ結社の代表をしております
101年倶楽部、メンバー募集中!
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @MONsophry8